2010年に焼いたパン
2012/05/21 11:29:09
2010年11月以降に焼いたパン達です。
画像に残していた物だけです。
といっても、フィリングや中身だったり、味などは
もう覚えていないけどー(>_<)
ミルクパン。
スライスして、タマサラサンドに。
ナッツとレーズンのパン。
soyonさんのふわふわ手ごねパンとドーナッツの本を買ったので、
白パンを焼いて、本と一緒に♪
こちらもsoyonさんのレシピの物。
こんがり白パンだったか、まるパンだったか忘れちゃった(^^;
チキンソテーとリーフレタスを添えてサンドイッチに。
こっちはフォカッチャ。
こちらもsoyonさんレシピです。
岩塩がガリガリ。
岩塩の粒が、ちょっと大きすぎたかも。
でも、美味しかった~(*^▽^*)
オニオン&ハムにとろけるチーズのっけのパン。
確か、日曜日のお昼用に焼いたように記憶してます。
パウンド型で焼いた山食パン。
成形が下手すぎて、引きつってます( ̄▽ ̄;
カットしちゃえば、分からんでしょう!?
2010年11~12月は、soyonさんのレシピ本が手に入り、
嬉しくて割とよくパンを焼いていた時期でした(^m^)
ただし手捏ねではなく、フードプロセッサー頼みのパン捏ねでしたが。
2011年に入り、思うようにパンを焼ける時間が
あまりとれなくなり、それならいっその事と思い
前々から欲しかった、ホームベーカリーを購入しました。
それからは、パンが食べたくなったら、
ホームベーカリー任せではありますが、食べたいパンを
焼き立てで食べられる幸せを味わっています(^m^)
でも手軽に食べられるので、写真を撮ろうという気持ちが
何故か沸きにくくなり、写真を撮らなくなっちゃったんですね~(^^;
今年になってから焼いたパンの写真は何枚かあるので、
また後日、アップしようと思いま~す(’▽^*)b
画像に残していた物だけです。
といっても、フィリングや中身だったり、味などは
もう覚えていないけどー(>_<)
ミルクパン。
スライスして、タマサラサンドに。
ナッツとレーズンのパン。
soyonさんのふわふわ手ごねパンとドーナッツの本を買ったので、
白パンを焼いて、本と一緒に♪
こちらもsoyonさんのレシピの物。
こんがり白パンだったか、まるパンだったか忘れちゃった(^^;
チキンソテーとリーフレタスを添えてサンドイッチに。
こっちはフォカッチャ。
こちらもsoyonさんレシピです。
岩塩がガリガリ。
岩塩の粒が、ちょっと大きすぎたかも。
でも、美味しかった~(*^▽^*)
オニオン&ハムにとろけるチーズのっけのパン。
確か、日曜日のお昼用に焼いたように記憶してます。
パウンド型で焼いた山食パン。
成形が下手すぎて、引きつってます( ̄▽ ̄;
カットしちゃえば、分からんでしょう!?
2010年11~12月は、soyonさんのレシピ本が手に入り、
嬉しくて割とよくパンを焼いていた時期でした(^m^)
ただし手捏ねではなく、フードプロセッサー頼みのパン捏ねでしたが。
2011年に入り、思うようにパンを焼ける時間が
あまりとれなくなり、それならいっその事と思い
前々から欲しかった、ホームベーカリーを購入しました。
それからは、パンが食べたくなったら、
ホームベーカリー任せではありますが、食べたいパンを
焼き立てで食べられる幸せを味わっています(^m^)
でも手軽に食べられるので、写真を撮ろうという気持ちが
何故か沸きにくくなり、写真を撮らなくなっちゃったんですね~(^^;
今年になってから焼いたパンの写真は何枚かあるので、
また後日、アップしようと思いま~す(’▽^*)b
PR
ファンデュ
2010/03/09 23:23:06
昨日の朝用に仕込んだパン生地は、日曜日の夜に捏ねて(FPで^^; )
冷蔵発酵(と言っても、まだまだ寒い北海道なので寒い部屋にて
発酵させた物ですが・・・・)させたものでした。
が、朝食に焼き上げる前にお腹が空いたので、
ランチ用として焼き上げました(^-^;
全粒粉入りのファンデュと
同じ生地に黒豆の甘露煮がたっぷり入った、プチパン。
黒豆は実家産の物で、先日、パンかお菓子に使おうと思って
炊いていた物です(^-^)
ゆっくり発酵させたパン生地には、粉量250gに対して
バターが15g入っているので、ふんわりと柔らかく、
しっとりしていて食べるとモチモチ感もあって、
とても美味しかったです。
《覚書》
キタノカオリ:170g
スーパーキング:50g
全粒粉:30g
イースト:小さじ1/4
塩:3g
砂糖:12g
バター:15g
牛乳:80ccくらい
水:牛乳と合わせて170cc
ファンデュは、前日の晩御飯の残り物のクリスピーフィッシュと
キャベツ、マヨネーズを挟んで、簡単ランチに(*^-^*)
写真には残しませんでしたが、お皿に乗っているチーズを
一緒に挟んで食べても、また美味しかったのです(^m^)
さすがに焼き上がったパン全部は食べきれない量なので、
今日の朝は、黒豆入りのプチパンを朝食用に。
冷蔵発酵のパン作り、久々でしたが、ゆっくり発酵させたパンって、
本当になんでこんなに美味しいのでしょうか?
それと長時間発酵のパンはお肌が荒れちゃうことが多いのですが、
今回は、あまり気にならずに焼き上がりました。
ガス抜きが上手く出来たからなのかしら?
パン作り、まだまだ分からないことが多いです(^^;
先日のアメリの入院、手術の記事では、温かいお言葉と
お見舞いの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました!
すっかりアメリも元気になって、抜糸もまだなのに
部屋の中をボールを追っかけて、駆け回ってます(^-^;
で退院してきて翌日までに、ガーゼを留めていた粘着フィルムが
痒かったようで、後ろ足で器用に掻いて剥がれかかってしまいました。
慌ててまた病院に連れて行って、今度は痒くないように
包帯式のテープで、まるで腹巻のように取れないように
がっちりと巻きなおしてもらい、その後は悪戯することもなく。
傷口はガーゼとテープで隠してあるからか、
足で掻いたり、舐めたりすることもなく、
よくあるエリザベスカラーのお世話にもならずに済みそうです。
明日は、お薬をもらいにまた病院に連れて行かなければなりませんが、
本当に元気になってくれて、良かったなぁって、
退院してきてから毎日、彼女の顔を見ては、そう思ってしまいます。
やっぱり家族は元気でいてもらうのが、一番!
多少の悪戯で、叱ったりすることもありますけどね(^^;
アメリ、元気になってくれて、ありがとう!
冷蔵発酵(と言っても、まだまだ寒い北海道なので寒い部屋にて
発酵させた物ですが・・・・)させたものでした。
が、朝食に焼き上げる前にお腹が空いたので、
ランチ用として焼き上げました(^-^;
全粒粉入りのファンデュと
同じ生地に黒豆の甘露煮がたっぷり入った、プチパン。
黒豆は実家産の物で、先日、パンかお菓子に使おうと思って
炊いていた物です(^-^)
ゆっくり発酵させたパン生地には、粉量250gに対して
バターが15g入っているので、ふんわりと柔らかく、
しっとりしていて食べるとモチモチ感もあって、
とても美味しかったです。
《覚書》
キタノカオリ:170g
スーパーキング:50g
全粒粉:30g
イースト:小さじ1/4
塩:3g
砂糖:12g
バター:15g
牛乳:80ccくらい
水:牛乳と合わせて170cc
ファンデュは、前日の晩御飯の残り物のクリスピーフィッシュと
キャベツ、マヨネーズを挟んで、簡単ランチに(*^-^*)
写真には残しませんでしたが、お皿に乗っているチーズを
一緒に挟んで食べても、また美味しかったのです(^m^)
さすがに焼き上がったパン全部は食べきれない量なので、
今日の朝は、黒豆入りのプチパンを朝食用に。
冷蔵発酵のパン作り、久々でしたが、ゆっくり発酵させたパンって、
本当になんでこんなに美味しいのでしょうか?
それと長時間発酵のパンはお肌が荒れちゃうことが多いのですが、
今回は、あまり気にならずに焼き上がりました。
ガス抜きが上手く出来たからなのかしら?
パン作り、まだまだ分からないことが多いです(^^;
先日のアメリの入院、手術の記事では、温かいお言葉と
お見舞いの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました!
すっかりアメリも元気になって、抜糸もまだなのに
部屋の中をボールを追っかけて、駆け回ってます(^-^;
で退院してきて翌日までに、ガーゼを留めていた粘着フィルムが
痒かったようで、後ろ足で器用に掻いて剥がれかかってしまいました。
慌ててまた病院に連れて行って、今度は痒くないように
包帯式のテープで、まるで腹巻のように取れないように
がっちりと巻きなおしてもらい、その後は悪戯することもなく。
傷口はガーゼとテープで隠してあるからか、
足で掻いたり、舐めたりすることもなく、
よくあるエリザベスカラーのお世話にもならずに済みそうです。
明日は、お薬をもらいにまた病院に連れて行かなければなりませんが、
本当に元気になってくれて、良かったなぁって、
退院してきてから毎日、彼女の顔を見ては、そう思ってしまいます。
やっぱり家族は元気でいてもらうのが、一番!
多少の悪戯で、叱ったりすることもありますけどね(^^;
アメリ、元気になってくれて、ありがとう!
苺パン
2010/02/28 23:39:28
昨日の夕方、焼き上がった苺パン
写真を撮りたくても、既に自然光では撮れないような時間帯に
焼きあがったので、今朝、撮影したのですが、
一晩経つと、なぜか苺の色が退色してしまったように感じました。
苺シートは、こちらのレシピを使用。
フレッシュ苺のシート (パン用) by ゆきらいん
パン生地は、こちらのレシピを使用。
おっと!ビックリ~折り込みシートのためのパン生地♪ by 壊れたパン職人
うーん、焼き立てはとっても鮮やかなピンク色の苺シートで、
可愛くできたのに~(>_<。)
原因が分からないのですが、お味はとっても美味しくできましたよ(*^-^*)
苺の甘酸っぱいお味と、甘みのある生地がピッタリ!
アーモンドプードルも入っている生地なので、コクもあって、
生地も扱いやすく感じました。
今度から、折込パンを作る時は、この生地を
愛用させてもらおうかしら~(^m^)
しか~し、こんなに扱いやすい生地でも、折り込み作業に
梃子摺る、ワタクシ( ̄▽ ̄;
こんな調子じゃ、やっぱりクロワッサンは高嶺の花か~(‐.‐;)
折り込み作業に慣れるには、やっぱりもっと練習するしかないかしら?
でも折込パン、美味しいので違うフレーバーで
練習してみようと思います!
紫
2010/02/26 21:43:37
昨年もこの紫芋のカンパーニュは、2度ほど作ったのですが、
美味しかったので、昨日、また作ってみました(*^▽^*)
苦手な格子柄クープ、やっぱり今回も克服できず~(T_T)
今度、このパンを作る時は、浅めにクープを入れなくちゃ・・・・
レシピは、少しのイーストでつくるパン〈1〉ゆっくり発酵 カンパーニュから。
レシピでは小豆甘納豆を使っていますが、
先日作ったリュスティックの金時豆甘納豆が、
残っていたので、今回はそれで代用しました。
あと、昨年作った時もそうでしたが、マスカルポーネじゃなくて
クリームチーズで代用。
カット面です。
今回も見た目はともかく、お味はバッチリ(’▽^*)
このパン、胡麻も入っているので、プチプチと食感も楽しいし、
香ばしくて、クリチのコクもプラスされて、本当に美味しい♪
大好きなパンです。
カットすると、紫芋の淡い紫色も楽しめるし、
所々に入っている甘納豆も、お味のアクセントになっています。
でも、この淡い色のカット面を上手く写せないのが
悔しいところです(^^;
アーモンドのビスコッティ。
これは、パンを焼いている間に、ササッと生地を作って焼いた物。
お砂糖はブラウンシュガーを使ったので、
生地もほんのり生成り色。
このビスコッティのレシピも、高橋雅子さんのもので、
ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティから。
ザクザクの食感が楽しいビスコッティ。
高橋さんのレシピだと、固すぎず、食べやすいです(*^-^*)
粗く刻んだアーモンドも、香ばしくて美味しいのです。
もう一つ、オリジナルレシピのスコーンです。
久々に作りました(^-^;
今回は四角くカットして。
朝食用に、早く食べたかったので、
寝かせる時間を省いてしまったのですが、
結構、良い感じに狼の口が出現してくれて、嬉しい♪
サワークリームと、伊予柑のマーマレードを挟んで、
いただきました(*^-^*)
ところで~今日のオリンピック、女史フィギュア。
真央ちゃん、とっても頑張って演技してましたね。
銀は彼女にとっては、悔しい結果だったのかもしれませんが、
ショート、フリーと、共に感動させていただきました。
真央ちゃん、よく頑張ったね! お疲れ様。
ゆっくり休んでね。って言ってあげたい気持ちでいっぱいです。
そんな真央ちゃんのフリーの演技中、テレビにかじりついて
見守っていたのですが、ピンポーン!!!
この良いところで、いったいダレ!?(`へ´
出てみると、ガス屋さんでした。
ガス警報機の交換に来たそうで・・・・
「今、ちょうど真央ちゃんが滑ってるのに~!!」
と、すごい勢いで文句を言ったら、真央ちゃんって何?みたいな
言い方をして、全くオリンピックには興味のなさそうな感じ。
「あと5分後に、また来ます。」ですって。
そりゃあ、あなたはお仕事中だし、仕方ないでしょう。
でも、途中で邪魔され、応援しながら見てた私の気持ちも
察して欲しいと思うのは、客の身勝手なのかしら?
こんなことなら、居留守使って、出なけりゃ良かったわ~と
思ってしまったワタシです( ̄へ ̄♯
初めてのリュスティック
2010/02/19 22:41:19
先日、初めてリュスティックを作ってみました(*^-^*)
バゲットよりは、簡単そうだし、私でも上手く作れるかな?
と思って~(^-^;
それに、先日つくんこちゃんの日記で、リュスティックの美味しそうな
画像と文章が、作ってみようって後押しをしてくれたので(^m^)
(え?別に後押しじゃない?笑)
高橋雅子さんの少しのイーストでゆっくり発酵パンから、
上級編のリュスティックのレシピです。
(初めてというのに、上級編に挑戦するところが、まず無謀^^; )
粉はリスドォル100%です。
でも、リュスティックって食べたことが無いんですよね( ̄▽ ̄;
これでいいものなのか、どうか?
良く分かりませんが(^^;
カット面は、こんな感じでした。
う~ん、大きな気泡が少なすぎますね。
強くパンチしすぎちゃったみたい。
クラストはバリッと、クラムもモチモチしてたんですけどねぇ。
でもお味は、それほどでもなかったような~(^^;
やっぱり、イレギュラーな気泡がたくさん無いと、
ダメなのかしら?
ってことで、昨晩、またリュスティックの生地を仕込んでみました。
今度のレシピは、こちらを参考に。
リュスティック by ゆきらいん
粉は、リスドォル200g、キタノカオリ100g。
モルト粉末は無かったので、レモン汁数滴に置き換えました。
あと豆パンが食べたかったので、金時豆の甘納豆を80gも
加えました(^m^)
覚書:一次発酵(30℃)45分→パンチ→
二次発酵(冷蔵発酵)8時間→パンチ→
三次発酵(40℃)60分→パンチ無しで静かにボールから出す→
分割→ホイロ(最終発酵、30℃)40分→焼成
カットしてみたところ。
初回の物よりは、こっちの方がランダムな気泡が少し
多いような気がしますが、いかがでしょう?
お味も、こっちの方が断然美味しかったのは、
焼き立てを朝食に出来たからでしょうか?(^m^)
それとも冷蔵発酵を加えたことで、さらに粉の旨味が
引き出されたのかな?
カットしたところが、ちょうどお豆が少ない部分だったのですが、
お豆の甘さもアクセントになって、とっても美味しかったですよ。
リュスティックは捏ねなくて良いし、成形もありません。
むしろ、なるべく生地をいじらないように、
発酵を多めにすることだけで、粉を繋いでいくパンらしく、
ズボラな私にはピッタリなのかも(笑)
捏ねずに成形もせずに、こんなに美味しいパンが焼けるなんて、
なんだか、目から鱗~状態(笑)
フィリングを変えれば、色んなお味、食感も楽しめそうです。
ベーグルの次は、リュスティックにはまりそうな予感です(-m-
紅茶&ホワイトチョコのベーグル
2010/02/16 16:02:58
また!ですが~先日ベーグルを作りました(^-^;
アールグレイの茶葉を生地に練り込み、ホワイトチョコの塊を
成形時に巻き込んでみました。
ゴロゴロと大きなホワイトチョコを使用したので、
成形時に表面にチョコが飛び出してしまって、
焼いている時には生地から、溶け出てしまいました(^^;
何とか、チョコが溶け出ずに焼けた物をカットしたのが
こちらです~(*^-^*)
なんか、ホワイトチョコじゃなくて、チーズに見えますが~
甘くて香りが良くて、美味しいベーグルになったと思います。
今回もレシピはsoyonさんのソフトベーグルのレシピを
お借りしてます。
繋ぎ目の部分も、前回よりは上手くできたような感じがしますが、
チョコレートが飛び出したりしたので、表面は凸凹(笑)
ツヤツヤ感もいまいち~(>_<)
何かが上手くできても、今度は違うところがダメだったり・・・・
う~ん、ベーグルってやっぱり難しいかも(T^T)
ちょっとベーグルが続いたので、
違う食感のパンも食べたくなってきたので、
今日はリュスティックに初挑戦してます(^m^)
レシピは高橋雅子先生の「少しのイーストで~」を参考に。
今、ベンチタイム中です。
上手く焼き上がったら、またアップできるでしょうか。
美味しくできても、そうじゃなくても、今晩の晩ご飯用(笑)
リュスティックに合う、美味しいスープを用意しようかな(*^-^*)
雑穀米のソフトベーグル
2010/02/11 18:49:23
またしても不恰好なベーグルを作ってしまいました(^^;
リベンジのつもりで作ったのに~(T_T)
レシピは、またsoyonさんのレシピをお借りして。
お米のソフトベーグル by soyon2
どうにかこうにか、輪っかのように繋がっていたのは、
手前の一つだけ~(ノд・。)
どうして綺麗に繋がってくれないんだろう。
また作って練習するしかないんでしょうね。
今回はレシピのお米を雑穀米に替えて。
なので、胡麻だとか、黒米の黒い粒粒が、生地に見えてます。
優秀なレシピのお陰で、とても美味しくできたので、
不恰好な形に作ってしまって、申し訳ないくらい。
クリチ+伊予柑マーマレードをサンドして食べたり、
トーストしてとろけるチーズを乗っけて更に焼いて、
ポテトサラダをサンドして食べたり、
餡子+バターをサンドして食べたり(←写真無し)と
いろいろ試してみたけど、何をサンドしても美味しい(≧▽≦)
噛み応えもご飯効果で、モチモチととても美味しかったです。
この写真は朝食にしたものですが、バックに写っているスープは
具沢山の豚汁です(笑)
前日の晩御飯に作ったのが、まだあったので残り物ですが、
雑穀米入りのベーグルだったので、お味噌汁のようなものでも
相性は良かったですよ。
カッコイイ、ベーグルを目指して、お次に焼きたい
フレーバーは既に頭の中で、決定済み(^m^)
今度こそ、リベンジとなりますか、どうか?
今日は牛乳などが無くなってしまい、仕方なくお買い物に
行って来ました(^^;
近いうちに作りたいデザートがあったので、
生クリームも2パックとあれこれ購入。
普段なら、そんなに重いと感じない荷物ですが、
お家でまったりしている時間が多いから?
今日はかなり重いと感じてしまいました。
買い物に行くのも、多少はストレス発散にはなりますが、
やはり今は、重い荷物を持ち歩くのも避けたいのですよね~。
旦那がしばらく帰って来ない時などのことを考えて、
来週から生協の協同購入の買う品物を、もう少し増やすしかないかな。
黒糖とシナモンレーズンのベーグル
2010/02/08 22:36:17
なんとも不恰好なベーグルです(^-^;
やっとこさ、タワーにできました。
先日から何だかベーグルが食べたくて。
usaちゃんのところで、ゴマベーグルを見てさらに
その食べたい欲求に火がついてしまいました(汗)
作ったのは先日の妊婦検診の前日。
お昼に食べれるように仕込んだんですが、
一次発酵に時間がかかり、食べたのは2時半頃でした(^^;
でも、今回のベーグル作り、ほぼ1年ぶりだったかも。
成形が全然ダメで、中心の輪の所が割れてきちゃってます(-_-;
今回、ソフトベーグルが食べたかったので、
参考にさせていただいたのは、soyonさんの
プレーンソフトベーグル by soyon2です。
こちらのレシピを参考に、お砂糖を黒糖25g、
イーストを耐糖性に置き換え、シナモンとレーズンを加えて
作ってみました(^-^)
ふふふ、欲張りなワタシ。
ベーグルも食べたかったんだけど、先日、ROCOちゃんの所で見た
黒糖のカンパーニュも美味しそうで、黒糖味のパンも食べたかったので
お砂糖を元のレシピより、多目の黒糖にしてしまいました(^m^)
そのまま食べても美味しいベーグルでしたが、
ベーグルの定番、クリームチーズを塗って(^m^)
写真で見ると、レーズンが餡子に、クリームチーズがバターに
見えるけど、餡バターじゃないよ(笑)
成形は失敗しちゃったけど、お味は上々。
レーズンは、ラム酒漬けのものを生地には練りこまず、
成形時にたくさん巻き込んで作りました。
そうそう、このベーグル、先日のラ・フランス酵母で作った中種
(ライ麦+全粒粉入り)も少々入ってます。
主粉は、キタノカオリです。
一時はソフトタイプのベーグルのレシピを考えてみたりもしましたが、
soyonさんのソフトタイプベーグルが、とっても私好みなのが分かって、
これからはこのレシピを参考に、ベーグル作りをしたいと考えてます。
と言っても、ベーグル作りもそんなに頻繁にしないんですけどね(^-^;
soyonさん、美味しいベーグルレシピ、ご馳走様です(*^▽^*)
今度はお米のソフトベーグルに挑戦してみようかしら?と考え中です!
▼書き忘れました・・・・▼
怖~~~いお話((゜д゜))
2010/01/30 18:22:25
まずは、今年の初焼きとなったものをご紹介。
米粉で作ったプチパン。
焼いている間は、なんだかおせんべいを焼いているかのような
香ばしくていい香りでした。
借りてきた本のタイトルを忘れちゃったけど、
図書館で借りてきたレシピ本を参考に作りました。
米粉のパンって初めて作りましたが、発酵が1度で済むので、
時間のないときでも、気軽に焼けることがわかりました。
食感ももっちりしてて、お砂糖の甘みとは違った甘みがあって
とっても美味しい(*^-^*)
シンプルな配合でも、翌日以降も美味しく食べられるので、
また作りたいなぁと思いました。
このパンは、ライ麦で起こした自家製酵母と、
苺&林檎の自家製酵母液をダブルで使って作ってみたライ麦パン。
ライ麦の風味豊かな粉のお味が、ダイレクトに味わえる
香ばしいパンに焼きあがりました。
ライ麦酵母だけでも、充分に醗酵力が強くて
大丈夫そうな感じだったのですが、
冷蔵庫に眠っていたレーズンの酵母液を継ぎ足し、
苺&林檎の酵母液を同時進行で作っていたので、
ストレート法と中種法のダブルでパンを作ったらどうなるんだろう?
ってちょっと好奇心から、作ってみたパンなのです。
結果としては、大成功みたい(^m^)
苺&林檎酵母の香りは、あまりしなかったけれど、
醗酵力が強くて、しっとりとクラムでした。
こちらは今シーズン、もうそろそろ最後の
ラ・フランスで作った自家製酵母液。
ふわ~っと甘い香りの酵母液ができました。
この自家製酵母で、どんなパンを焼こうかな~?って考え中。
シンプルなパン?それともリッチ系?
冬だからできる自家製酵母のパン作り、楽しみたいと思います(*^-^*)
年明けから撮り溜めた画像は、まだあるけど
一応、今回はカテゴリーをパンとお菓子に分けてアップします。
お菓子の画像も、そんなにたくさんあるわけじゃないのですが、
また後日にでも。
ところでタイトルの怖いお話なんですが・・・・
怪談話とか、そんなんじゃないんですけどね(^-^;
年末のことなんですけど、ある美容室に久々に
矯正ストレートパーマをかけにいったんです。
で、そこで聞いたお話なんですけど、リンスとか
コンディショナーとかトリートメントの類のものって
大概は、シリコンという成分が含まれていますよね。
(成分表示としてはシリコンとは書いていなくて、
ジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル、シロキ、
シランという表示名になっているそうです。)
で、ボトルの説明書きを見ると使用方法には
大抵が毛先につけて、すすぐこととなっている。
で、昔はそんなことはなかったらしいのですが、
最近のものは、シャンプーにもこのシリコンが含まれているものが多くて、
そのシリコンというものは、地肌から吸収されていくものらしいのです。
で、その吸収されたシリコンがどこに溜まっていくのかというと、
それが女性の場合は、子宮らしいのですよね~(( ̄д ̄))
だから、産まれて来た赤ちゃんの香りがシャンプーの香りの
ようなことが、あるらしいのです。
(出産経験のある方、本当でしょうか?
出産の時のことを覚えてる方、是非教えてくださいね^^)
リンスやコンディショナーを正しく使う分には、
地肌から吸収されることもないけど、シャンプーはどうしても
地肌を洗う物だから、吸収は避けられないらしいです。
どこまで信憑性のある話なのかは、疑問なんですけどね。
こんなお話を聞いてしまったら、もう恐ろしくなってしまって、
この翌日くらいには、石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用のリンスを
買いに走ってました(^^;
他にもシリコンについて、ちょっと調べてみると
長期間使用するのは髪にとっても、あまり良くないみたいですね。
世の中に出回っている物全部から、体に悪い物を
取り除くのは、結構、難しいことなのかもしれないけれど、
少しでも体に害のあるものを摂取しないようにはしていきたい。
特に今は妊娠していて、そういうことに敏感になりすぎているのかもしれませんが・・・・
子供のためばかりではなく、自分の体のためにも
将来、健康でいられるように、努力はしていきたいものですよね。
と怖いお話って、こういう類のものでした~(^-^)
米粉で作ったプチパン。
焼いている間は、なんだかおせんべいを焼いているかのような
香ばしくていい香りでした。
借りてきた本のタイトルを忘れちゃったけど、
図書館で借りてきたレシピ本を参考に作りました。
米粉のパンって初めて作りましたが、発酵が1度で済むので、
時間のないときでも、気軽に焼けることがわかりました。
食感ももっちりしてて、お砂糖の甘みとは違った甘みがあって
とっても美味しい(*^-^*)
シンプルな配合でも、翌日以降も美味しく食べられるので、
また作りたいなぁと思いました。
このパンは、ライ麦で起こした自家製酵母と、
苺&林檎の自家製酵母液をダブルで使って作ってみたライ麦パン。
ライ麦の風味豊かな粉のお味が、ダイレクトに味わえる
香ばしいパンに焼きあがりました。
ライ麦酵母だけでも、充分に醗酵力が強くて
大丈夫そうな感じだったのですが、
冷蔵庫に眠っていたレーズンの酵母液を継ぎ足し、
苺&林檎の酵母液を同時進行で作っていたので、
ストレート法と中種法のダブルでパンを作ったらどうなるんだろう?
ってちょっと好奇心から、作ってみたパンなのです。
結果としては、大成功みたい(^m^)
苺&林檎酵母の香りは、あまりしなかったけれど、
醗酵力が強くて、しっとりとクラムでした。
こちらは今シーズン、もうそろそろ最後の
ラ・フランスで作った自家製酵母液。
ふわ~っと甘い香りの酵母液ができました。
この自家製酵母で、どんなパンを焼こうかな~?って考え中。
シンプルなパン?それともリッチ系?
冬だからできる自家製酵母のパン作り、楽しみたいと思います(*^-^*)
年明けから撮り溜めた画像は、まだあるけど
一応、今回はカテゴリーをパンとお菓子に分けてアップします。
お菓子の画像も、そんなにたくさんあるわけじゃないのですが、
また後日にでも。
ところでタイトルの怖いお話なんですが・・・・
怪談話とか、そんなんじゃないんですけどね(^-^;
年末のことなんですけど、ある美容室に久々に
矯正ストレートパーマをかけにいったんです。
で、そこで聞いたお話なんですけど、リンスとか
コンディショナーとかトリートメントの類のものって
大概は、シリコンという成分が含まれていますよね。
(成分表示としてはシリコンとは書いていなくて、
ジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル、シロキ、
シランという表示名になっているそうです。)
で、ボトルの説明書きを見ると使用方法には
大抵が毛先につけて、すすぐこととなっている。
で、昔はそんなことはなかったらしいのですが、
最近のものは、シャンプーにもこのシリコンが含まれているものが多くて、
そのシリコンというものは、地肌から吸収されていくものらしいのです。
で、その吸収されたシリコンがどこに溜まっていくのかというと、
それが女性の場合は、子宮らしいのですよね~(( ̄д ̄))
だから、産まれて来た赤ちゃんの香りがシャンプーの香りの
ようなことが、あるらしいのです。
(出産経験のある方、本当でしょうか?
出産の時のことを覚えてる方、是非教えてくださいね^^)
リンスやコンディショナーを正しく使う分には、
地肌から吸収されることもないけど、シャンプーはどうしても
地肌を洗う物だから、吸収は避けられないらしいです。
どこまで信憑性のある話なのかは、疑問なんですけどね。
こんなお話を聞いてしまったら、もう恐ろしくなってしまって、
この翌日くらいには、石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用のリンスを
買いに走ってました(^^;
他にもシリコンについて、ちょっと調べてみると
長期間使用するのは髪にとっても、あまり良くないみたいですね。
世の中に出回っている物全部から、体に悪い物を
取り除くのは、結構、難しいことなのかもしれないけれど、
少しでも体に害のあるものを摂取しないようにはしていきたい。
特に今は妊娠していて、そういうことに敏感になりすぎているのかもしれませんが・・・・
子供のためばかりではなく、自分の体のためにも
将来、健康でいられるように、努力はしていきたいものですよね。
と怖いお話って、こういう類のものでした~(^-^)
林檎ぱん
2009/10/19 23:55:05
先日、リベンジを兼ねて焼いていた、紅玉のタルトは、
こんな感じに焼き上がり~
カットして、
会社にAPのお礼として持って行きました。
今回は22cmのタルト型で、大きく焼きました。
今回もタルト生地には、シュクレを使い、また焼き縮まぬように
一番生地を、冷蔵庫でしっかり休ませてから、焼きました。
今回は、焼き縮みも全く無し~。
食べていただいた方からも、美味しいのお声が出て、一安心。
余ったシュクレ生地で、こんなサブレも
タルトと一緒に焼いて、おやつ用に。
油断して、ちょっと焼きすぎちゃった(^^;
でも、サクサクと食感もよく、美味しかったです。
↑のタルトで使った紅玉は2個。
あと1個の紅玉で何を作ろう?
とちょっと悩んで、パンに使うことに。
でも、1個ではちょっと足りなかったので、“あかね”1個と
合わせて、使ってみました。
形も林檎の形のパン。
可愛いでしょ?
断面図は、こんな感じです。
林檎は皮ごと刻んで、ローカロリーのカスタードクリームと
合わせて入れています。
レシピは、こちらを参考にさせていただきました。
林檎のクリームパン by ゆきらいん
ローカロリーのカスタードといっても、こうして甘酸っぱい林檎と
合わせると、とても風味もよく、満足できるお味でした。
そして何より、作り方が簡単!
レンジで数回、加熱するだけで良いんですもの!
食欲の秋、ローカロリーで美味しい物が食べられるのは、
とっても嬉しいことです(*^-^*)
パンもしっとりフワフワだし、甘酸っぱい林檎も
たくさん入っているので、とても美味しかったですよ。
今回買った紅玉ちゃんは、これで全部、使い果たしてしまいました。
タルト1個ぐらいしか、作れないかと思っていたので、
りんごパン(あかねとミックスしちゃったけれど)にも出来たし、
タルトも2回も焼けたし、考えていた以上に
紅玉を堪能できたように思います。
でも、まだまだ他にも作りたい、紅玉のお菓子やパンがあるので、
また買ってこなくっちゃ~(^m^)
こんな感じに焼き上がり~
カットして、
会社にAPのお礼として持って行きました。
今回は22cmのタルト型で、大きく焼きました。
今回もタルト生地には、シュクレを使い、また焼き縮まぬように
一番生地を、冷蔵庫でしっかり休ませてから、焼きました。
今回は、焼き縮みも全く無し~。
食べていただいた方からも、美味しいのお声が出て、一安心。
余ったシュクレ生地で、こんなサブレも
タルトと一緒に焼いて、おやつ用に。
油断して、ちょっと焼きすぎちゃった(^^;
でも、サクサクと食感もよく、美味しかったです。
↑のタルトで使った紅玉は2個。
あと1個の紅玉で何を作ろう?
とちょっと悩んで、パンに使うことに。
でも、1個ではちょっと足りなかったので、“あかね”1個と
合わせて、使ってみました。
形も林檎の形のパン。
可愛いでしょ?
断面図は、こんな感じです。
林檎は皮ごと刻んで、ローカロリーのカスタードクリームと
合わせて入れています。
レシピは、こちらを参考にさせていただきました。
林檎のクリームパン by ゆきらいん
ローカロリーのカスタードといっても、こうして甘酸っぱい林檎と
合わせると、とても風味もよく、満足できるお味でした。
そして何より、作り方が簡単!
レンジで数回、加熱するだけで良いんですもの!
食欲の秋、ローカロリーで美味しい物が食べられるのは、
とっても嬉しいことです(*^-^*)
パンもしっとりフワフワだし、甘酸っぱい林檎も
たくさん入っているので、とても美味しかったですよ。
今回買った紅玉ちゃんは、これで全部、使い果たしてしまいました。
タルト1個ぐらいしか、作れないかと思っていたので、
りんごパン(あかねとミックスしちゃったけれど)にも出来たし、
タルトも2回も焼けたし、考えていた以上に
紅玉を堪能できたように思います。
でも、まだまだ他にも作りたい、紅玉のお菓子やパンがあるので、
また買ってこなくっちゃ~(^m^)